🗐 あきた中央こども園のお知らせ

or 管理画面へ

2025年の投稿[4件]

2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ヤクルトマンがやってきた!

新年度が始まり1ヵ月が過ぎ、毎日元気いっぱいの子ども達。
こども園で、毎年恒例【ヤクルト出前講座】がありました。
20250512152619-admin.jpg 20250512152548-admin.jpg
20250512152636-admin.jpg
おなかの話のDVD鑑賞では、8つの大事な約束を教えてもらいました。
1、はやねスヤスヤ  2、はやおきパチパチ  3、うんちプリプリ  4、あさごはんモリモリ
5、やさいモグモグ  6、からだノビノビ   7、おみずゴクゴク  8、よいきんグビグビ

おなかの中の菌を退治するボール投げゲームも大盛り上がり!
網の中にボールを投げる簡単なゲームかと思いきや…なかなか難しくって、でも自分の番が何回もまわってくるので、たくさんチャレンジできて嬉しそうでした💪😊
20250512152654-admin.jpg 20250512152856-admin.jpg
20250512153806-admin.jpg 20250512152812-admin.jpg
20250512154005-admin.jpg

みんなでダンスも楽しかったね🎶🎶
20250512152916-admin.jpg 20250512152933-admin.jpg

そして、最後はみんなのお待ちかね、ヤクルトマンが登場‼️‼️‼️‼️
20250512153628-admin.jpg 20250512152958-admin.jpg

ヤクルトマンに夢中で、集合写真を撮るのが難しかったです(笑)💦💦
20250512153550-admin.jpg 20250512153703-admin.jpg
20250512153830-admin.jpg 20250512153943-admin.jpg

ヤクルトマンだーーーーーーーーーーーいすき💓
20250512153040-admin.jpg 20250512153508-admin.jpg
20250512153202-admin.jpg 20250512153234-admin.jpg
20250512153108-admin.jpg 20250512153149-admin.jpg

また会えるのを楽しみにしています🤗

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
3月のいろいろな出来事🎈🚑🍽️

『3月15日(土) 第14回卒園式』
 21名の卒園児が立派に卒園証書をもらいました。今年は、12校の小学校に分かれることになります…さみしけど、めろん組さん頑張れー🚩″
20250325134333-admin.jpg 20250325134356-admin.jpg

『3月18日(火) 避難訓練』
 こども園では、地震・火事・不審者・水害を想定して毎月避難訓練を実施していますが、今回は今年度最後だったので【まとめ】をしました。
 スペシャルゲストのチューオージャーも来てくれて、『おはしも』『いかのおすし』の合言葉を確認しました。
 チューオージャーは、ブンブンジャーに次ぐ人気なので、来年度もたびたび登場してくれるように依頼中です🤗
20250325134421-admin.jpg 
20250325134634-admin.jpg 20250325134452-admin.jpg

『3月24日(月) 年長児のお別れ遠足』
 路線バスに乗って、駅前にお出かけ🎶
 NHKメディアパーク、駅前を見学して、お昼ご飯はセンティール・ラ・セゾンでランチコースを食べました🙂
20250325134732-admin.jpg 
20250325134759-admin.jpg 20250325134819-admin.jpg
20250325134852-admin.jpg 20250325134938-admin.jpg 20250325134955-admin.jpg
 知っている場所も、クラスのみんなで来るとまた違う楽しさを感じるようで、みんな大喜びでした。
20250325135024-admin.jpg 20250325135337-admin.jpg 
20250325135055-admin.jpg 20250325135155-admin.jpg
 本当の式場に感激の子ども達。
 「パパとママが結婚したところだよ」と言っている子も何人かいました💓💓💓
 大きなナイフとフォークに苦戦しながらも、おかわりもしてみんなで楽しく食べました‼️
20250325135134-admin.jpg 20250325135119-admin.jpg
20250325135317-admin.jpg 20250325135218-admin.jpg 

来年度も、こども達にとって楽しい経験になることをたくさん考えていきたいと思います💪💪💪

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
2月6日は抹茶の日🍵

 毎年、年長児(めろん組)は年6回の茶道を体験しており、最後は保護者の方も招待して行っています。
抹茶の日の一昨日、最後のお茶会【卒園お茶会】がありました。
コロナが流行してからは、保護者の方を招待せずに行っていた年もありましたが、徐々にもとに戻り、今年は数年ぶりに
保護者の方にもお抹茶を飲んでもらうというお茶会ができました!
自分達がお茶を点てて、お家の人に飲んでもらうということで、こども達はワクワク💓
保護者の方々は、お茶の作法にドキドキ💓(…しているように見えました😊)

20250207140449-admin.jpg 20250207140521-admin.jpg

お菓子を運んだり
お茶を点てたり
みんなとっても頑張りました👍👍👍✨

20250207140636-admin.jpg 20250207140721-admin.jpg 20250207140704-admin.jpg

20250207140749-admin.jpg 20250207142723-admin.jpg 

20250207142337-admin.jpg 20250207142403-admin.jpg

使用したお茶碗は、この日のために11月の陶芸教室で親子で一緒に作ったスペシャルなお茶碗でした✨
(好きな模様をつけて、色も自由に選んで作りました✌️)

20250207142438-admin.jpg 20250207140919-admin.jpg

20250207140839-admin.jpg 20250207140856-admin.jpg


お茶の先生から『お茶を経験することで、ちゃんとする時はちゃんとする(=お点前を頂戴する時は、きちんと座る。)ができていたので、忘れないで1年生になっても頑張ってください』と応援の言葉をいただきました。
もうすぐ卒園!
お茶の先生にたくさん褒められたことを自信に、素敵な1年生になれそうです😊



2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
だいちゃん大好き💓

こども園に秋田犬のマスコットキャラクター【たれみみだいちゃん】が遊びに来てくれました!
朝から「何時にだいちゃん来るの?」とワクワクのこども達。
(実は職員もワクワク😊)

20250129152513-admin.jpg
20250129152552-admin.jpg 20250129152617-admin.jpg
だいちゃんとダンスをしたり🎶
ふれあいの時間に、モフモフのだいちゃんにさわったり🎶
一緒に写真撮影をしたり🎶
20250129152707-admin.jpg 20250129152646-admin.jpg
20250129152801-admin.jpg 20250129152740-admin.jpg 20250129152925-admin.jpg
20250129152853-admin.jpg

職員もこども達も、とってもかわいいだいちゃんにメロメロでした💘💘💘
今日の様子は、2月下旬~3月頃にケーブルテレビで放送されます!


■フリースペース:

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年5月12日(月) 16時05分45秒